米国株投資で億リーマン2号

アメリカ米国株で30歳400万円から50歳2038年までに総資産1億円を目指すサラリーマンの記録です。億り人のサラリーマンに向かってGO!!

臨時収入がありました

follow

f:id:okuriman2go:20180327224340j:plain

 

2号です。

 

従業員持ち株会という臨時収入

今月は臨時収入がありました。

それは従業員持ち株会の売却です。

 

私は入社から約5年間、毎月1万円を天引きで、自社の株を定期購入していました。これには会社からの奨励金が3%つきます。利回り3%、悪くはないです。

しかもこれまで自身の資産計算に意図的に全く含んできませんでした。売却した時のラッキー感を味わいたかったのですね。長期投資においては究極の忘れ方です。

 

今月保有単元のうち半分を売却しました。つまり、取得金額にして30万円だった。はず。。。。がなんと売却価格は20万円にも届かず。。。30%近くの損失で確定とは、なんて残念なお知らせなのでしょうか。

もう半分は、時間を分散して、売却したいと思います。四半期ごとにしか売却できないので、売りたい精神が揺らいでも強制的な安堵感です。笑

 

今後は月1万円の定期購入を1000円まで下げます。また数年後にお小遣いになれば嬉しいです。

 

なぜこの下げ相場で売ったのか?

自社株買いは過剰な集中投資

ジョンソンアンドジョンソンやP&Gほどの配当王企業でもない限り、毎月の給与に加えて、自社株買いはリスクが集中しすぎです。業績が良いうちはいいですが、業績が悪くなれば、給料やボーナスは下がる、株価も下がるのダブルパンチです。自分が収入を得る手段として、集中を通り越して、依存に近いと判断しました。

 

客観的に投資に値する企業ではない

内部にいると、インサイダーでなくとも、自分の会社がどういう状況かある程度わかります。それだけよくわかっている状況で、いま客観的に投資するか?の問いに対して、NOでした。これはファイザーの時と同じです。なんとなく勢いがあるので上がるだろうで投資をし始め、(実際に一時的には上がったが)、いま改めて見つめると自分の基準において買付に値しない、と判断しました。

天引きはiDeCoに移行 

定期購入枠を減少させたのは、今月からiDeCoに満額の2万3千円を投入するためでもあります。自社よりも楽天VTIの方が圧倒的に投資の価値があります。
 

ちなみにですが、自社のことが嫌いとかいうことはありません。むしろ、割と好きな方です。あくまでもいろいろなことを天秤にかけた場合の決断です。

 

その臨時収入どうするの?

マイルールによる次回の買付は4月末です。それまでは、利用しているSBI証券でコツコツIPOポイントを貯めるために使いたいと思います。

 

okuriman2go.hatenablog.jp